疲れやすいと感じたときに行った5つの対策!これで軽減するかも?

健康
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

最近なんだか疲れやすいなと感じていませんか?

私は歳を重ねるごとに疲れやすくなっているなと感じてしかたありません。

このままではだめだと思ったんです。

しかし普段の生活を少し意識して変えることによって疲れやすさが軽減します。

私がなにを行ったのか紹介します。

良質な睡眠と睡眠時間を確保する

睡眠時間足りてますか?

私も以前は睡眠不足の日が多くありました。

しかし睡眠は体と心の回復に欠かせません。

睡眠時間を意識することはとても重要です。

私の場合は7時間から8時間の睡眠を目指しました。

必要な睡眠時間に個人差はありますが自分にあった睡眠時間を調整することが大切です。

睡眠不足は体力や集中力に影響を及ぼすため十分な休息を取るようにしました。

規則正しい生活リズムを整えることも大切です。

忙しい日や用事がある日などあると思いますができるだけ同じ時間に寝て同じ時間に起きることで体内時計を整えます。

朝はカーテンを開けて明るい光を浴びることで目覚めがスムーズになりますよ。

寝具に気を使うことも必要です。

しかたのないことなのですが長期間同じ寝具を使っているとヘタってしまったりしますよね。

自分にあった寝具でなくては熟睡できないこともあります。

起きたときに熟睡できなかったと感じたり体が痛いと感じたら寝具が合っていない可能性があります。

きちんとした睡眠時間を確保するとなると1日のうち3分の1から4分の1は睡眠の時間となるので寝具には気を使いましょう。

私は枕とマットレスを新しいものに買い替えました。

体を動かす

疲れているから運動はしないというのは逆効果かもしれません。

適度な運動は体の疲労を軽減することができます。

長時間同じ姿勢でいると筋肉がこわばり疲れがたまります。

デスクワークの人は結構感じている疲れなんじゃないかなと思います。

筋肉をほぐすために毎日ストレッチを少しやりましょう。

肩や腰足首など気になる部位を中心に行うといいですよ。

仕事中でもちょこちょこ軽いストレッチをすると違ってきます。

外ででウォーキングするのは心と体のリフレッシュにつながります。

気分転換になって気持ちいいんですよね。

天気がいい日に近所や公園に出かけて新鮮な空気を吸いながら歩くのがおすすめです。

私の場合は雨の日に歩きたくなったら室内でステッパーという機器を使ってその場足踏みをすることもあります。

食事に気をつける

私は健康を保つために食事に気をつけるようになりました。

食べ物や飲み物って体を作るものなので気を使わないとですよね。

水分補給をしっかりと意識するようにしました。

適切な量の水分を摂ることは体調を整えるために欠かせません。

水分不足は疲労感や集中力の低下につながります。

あまり甘い飲み物は飲まないようにしたり常温の水分を飲むようにしています。

ビタミンとミネラルを意識して摂取するようにもしました。

野菜や果物を食べビタミンとミネラルをしっかりと摂ります。

野菜や季節のフルーツを食べることで栄養バランスを整えるのも大切です。

休憩を取る

私は集中すると長時間の作業に没頭するタイプでいつの間にか時間が過ぎていくという感じでした。

しかし長時間作業をやっていると生産性が下がっているなと感じました。

そこで集中するような作業の後にはこまめに休憩を取るようにしています。

休憩中は目を休めるようにしています。

デスクから離れて目の運動をしたり窓の外を見て景色を眺めることもあります。

目を休めることで結構リフレッシュできるんですよね。

休憩中に軽いストレッチもします。

足や腕を伸ばしたり背中をほぐしたりします。

これが気持ちいいんですよね。

少しの時間でも体を動かすと全然違ってきますよ。

趣味を楽しむ

趣味を楽しむことはストレスを軽減し心身のバランスを整えることができます。

以前まで趣味と言えるようなことがなかったんですよね。

しかし映画を観たり旅行に行くことを趣味にしたらかなりリフレッシュできることに気が付きました。

趣味がない人は好きなことを見つけてみてください。

なにかのスポーツでもいいですし音楽を聴くことでもいいと思います。

趣味を楽しむと心身ともにリフレッシュして日頃の疲れを忘れるような感覚になっていくと思います。

まとめ

疲れやすいと感じたときに私が行った5つのことを紹介しました。

どれも難しいことではなく普段の生活で少し意識することだったと思います。

私の場合はこれらを行うことによって疲れやすさが軽減されたように感じます。

全部を行うことが難しいということもあるかもしれません。

そんなときはいくつかだけでも試してみてください。

きっとこれまでよりも疲れが軽減するんじゃないかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました